
チーム長野の長老が一声『飲みたいぞ』と掛け声かけると・・・・
集まりました。食べ物も・・・飲み物も・・・
『カツオのたたき』『鶏のつくね』『たこのカルパッチョ』『軟骨のから揚げ』『山芋サラダ』『粕汁』『豆腐サラダ』『菜の花おひたし』『炊き込みごはん』『いちご・パフェ』・・・・
あはは・・・・
下手な居酒屋に行くより豪華じゃん。

飲み物だって日本酒から焼酎・ウイスキー・梅酒なんでも状態でした。
なかでも・・・『しぼりたて生原酒』 これは美味かった。
フルーティーなのに味が濃い。口中でクリーンな味わいが良く広がり、後口のキレも申し分のないお酒でした。
長野県は上田にある
『沓掛酒造』ですね。
これで1200円なら極安ですよ。

珍しいロック専用の日本酒 同じ『沓掛酒造』です。
(HPには掲載されていませんが・・・)
最初はまろやかさを感じないお酒でしたが・・・
ロックアイスと馴染むとメチャクチャ美味しい日本酒です。
暑い夏にキャンプ場で飲んだら最高かと思います。
あっっ 『赤霧島』残っていたのに置いてきちゃった。ボトルキープですね(笑)
料理の評価が無いって?
3名の奥様シェフが作った物ですから不味いはずがありません。
いゃ~ 食べた食べた。
昼間に がっつりがらく で食べたのに(笑)